思ったよりも時間がかかってしまう年賀状作成。ネット印刷を検討しようと思っても、どこが良いのか探すのが大変なほどお店が多いですよね。
こちらの記事では各店舗の料金関係・デザインの種類などを紹介しています。HPを見た個人的な感想も参考になればと思い記載しています。
年賀状を作成するのにかかる金額を比較したい方は、下記の記事で『30・50・100枚あたりの合計金額』を一覧にして比較していますよ。
この記事で紹介している「写真年賀状(写真タイプ)」は年賀状に写真現像と同じ、印画紙を使用した銀塩プリントの年賀状デザインを貼り付けるタイプ、「写真年賀状(印刷タイプ)」は年賀状に直接プリントするタイプを指しています。
印刷した年賀状デザインを貼り付けるタイプの写真年賀状を扱っているお店もあり、銀塩プリントよりも金額が安い場合もありますので、気になるお店の公式サイトをチェックしてみて下さいね。
デザイン・サービスも充実してて欲しいけど価格も抑えたい人におすすめ!コスパが良い店
ネットスクウェア
イラスト年賀状なら種類が多い&安い!さらにお買い得価格のデザインならお得に利用できるので、イラストタイプの定番デザインを検討している人に特におすすめ
料金(税込) | 写真年賀状 | イラスト年賀状 | |
写真タイプ | 印刷タイプ | ||
基本料 | な し | ||
印刷代(41~50枚の場合) *1 | 9183円 ※プレミアム写真印刷 (写真画質仕上げ)価格参考 | 6369円 ※カラー価格参考 | 5749円 ※おすすめお買い得 デザイン参考 |
宛名印刷 | 11円/枚 | ||
割引キャンペーン | 2020年12月17日まで印刷代50%引き | ||
送料 | 無料 | ||
決済方法 | クレジットカード | 代金引換 | 後払い |
OK(1001枚まで) | OK(手数料330円~) | 取り扱いなし | |
デザイン | デザイン数 | 自作デザインを印刷 | キャラクター |
写真:161種 イラスト:625種 | OK | カナヘイ・タプタプ |
*1 価格設定が細かいためサイトで要確認。
ネットスクウェアでは基本料金はないものの、仕上がり品質・デザイン・年賀状注文枚数などによって細かく価格設定が分かれています。
メインの料金は印刷タイプ「カラー」となり、写真年賀状印刷タイプとイラスト年賀状の多くがこの料金に属しています。
イラスト年賀状を検討している場合は「おすすめお買い得」「定番お買い得印刷」という、「カラー」よりも価格を抑えた料金設定があるので、お買い得料金のデザインの中に気に入ったものがあれば、最安値で年賀状が作れます。ビジネスなどで利用するような定番のデザインを検討している場合はチェックしてみて下さいね。
扱っているデザインは、写真入り年賀状デザインはポップで可愛らしいファミリー向けの印象のデザインが多いですが、イラスト年賀状はビジネスにも使えるデザインもありデザイン数も多いので老若男女問わず利用出来そうですよ。
Rakpo(ラクポ)
☆デザイン多数 1200種類以上のデザインからお好きなデザインを選べます。
業界最安値に挑戦!ハガキ代47円!『Rakpo』
写真用デザインが1000種類以上と低価格帯のお店では圧倒的なデザイン数!送り手・受け手を選ばない落ち着いたデザインを探している人におすすめ
料金(税込) | 写真年賀状 | イラスト年賀状 | |
写真タイプ | 印刷タイプ | ||
基本料 | な し | ||
印刷代 | 9950円 | 6650円 | |
宛名印刷 | 27.5円/枚 | ||
割引キャンペーン | 2020年12月16日26:00まで印刷代53%引き | ||
送料 | 無料 | ||
決済方法 (手数料) | クレジットカード | 代金引換 | 他 |
OK | OK(手数料330円~) | 銀行先払い(振込手数料) キャリア決済(手数料260円) | |
デザイン | デザイン数 | 自作デザインを印刷 | キャラクター |
写真:1146種 イラスト:669種 | OK | なし |
写真用デザイン1000種類以上・イラストデザイン600種類以上と、デザイン数の多さは低価格帯のネット注文店では圧倒的です。
デザインの傾向としては、全体的に色合いやイラストが控えめで優しい感じのデザインが多い印象なので、送り手・受け手を選ばず送れると思います。
特にイラスト年賀状は昔ながらのシンプル・落ち着いたデザインが多い印象です。ポップ・おしゃれのカテゴリもありますが、柔らかい雰囲気のデザインが多いので、あまり派手なデザインが好みではない・ほんわかした印象の年賀状を探している人におすすめですよ。
また、ラクポはイラスト年賀状のデザインを選択した場合でも写真を挿入することが可能となっています。写真はちょっと入っていれば良い・イラスト年賀状のデザインを使いたいけど写真も入れたいという場合でも作成できますよ。※デザイン選択の際に可能か要確認。
宛名印刷なしでOKな場合は、写真年賀状(印刷タイプ)が1・2を争う安さで作成可能です。年賀はがきも58円/枚となっており、郵便局で購入するより安くなりますよ。
Digipri(デジプリ)
写真入りデザインが多数&安い!子供の写真を使った年賀状を検討している人・凝りすぎていないデザインのイラスト年賀状を探している人に特におすすめ
料金(税込) | 写真年賀状 | イラスト年賀状 | |
写真タイプ | 印刷タイプ | ||
基本料 | 1760円 | 扱いなし | 1320円 |
印刷代 | 61円/枚 | 47円/枚 | |
宛名印刷 | 基本料:1100円 印刷代:44円/枚 | ||
割引キャンペーン | 2020年12月27日まで | ||
送料 | メール便無料・宅配便594円 | ||
決済方法 | クレジットカード | 代金引換 | 後払い |
OK | OK(手数料330円) | なし | |
デザイン | デザイン数 | 自作デザインを印刷 | キャラクター |
写真:656種 イラスト:202種 | OK | なし |
写真年賀状のデザインは全体的に可愛い・明るいポップなデザインが多く、子供の写真を使用するファミリー層に特におすすめです。反対に、ビジネス用や親戚用に堅いデザインを検討している場合は選べるデザインが少ないかもしれません。
良い意味でいかにもお店で注文しました!というおしゃれすぎるデザインが少ないので、「凝りすぎているデザインはちょっと…」という方にもおすすめですよ。
デジプリの写真年賀状は写真タイプのみとなっており、印刷タイプは扱いがないため印刷タイプでも良い場合は他の店舗の方が安く作れる可能性が高いです。
印刷タイプではなく写真タイプの写真年賀状を検討している場合は、宛名なしの写真年賀状の合計金額は1・2を争う安さとなるので、宛名は自宅で印刷出来る・手書きをする予定の人はデジプリを見てみて下さいね。
しまうまプリント
早割キャンペーン実施中!24時間オンライン注文OK!!
年賀状プリント
品質・コスパ・お客様満足度の3部門でNo1!写真用デザインの種類も多く、写真タイプ年賀状(宛名印刷あり)の合計金額が安い!写真年賀状を検討している人におすすめ
料金(税込) | 写真年賀状 | イラスト年賀状 | |
写真タイプ | 印刷タイプ | ||
基本料 | 2178円 | ||
印刷代 | 77円/枚 | 33円/枚 | |
宛名印刷 | 無料 | ||
割引キャンペーン | 2020年12月21日まで印刷代48%引き | ||
送料 | 無料 | ||
決済方法 | クレジットカード | 代金引換 | 後払い |
OK | OK(手数料330円~) | OK(手数料220円~) | |
デザイン | デザイン数 | 自作デザインを印刷 | キャラクター |
写真:656種 イラスト:191種 | OK | 取り扱いなし |
デザイン性の高いおしゃれな印象の年賀状が多数あり、デザインによってはカラーを選べるなど、価格帯がもう少し上のショップにも引けを取りません。
特に写真用のデザイン数が多く、デザイン自体も写真メイン・可愛い・シンプル・おしゃれなものなど、幅広いテイストの中から選べるのも品質やお客様満足度が高い理由のひとつではないでしょうか。
全体的なデザインの傾向としては、シンプル・可愛らしい・ポップなデザインが多めの印象です。反対にビジネスで送るような堅い印象のデザインは少ない印象でした。
しまうまプリントは宛名印刷や送料は無料サービス!宛名印刷込みの合計金額で考えると写真年賀状は1・2を争う低価格となるので、コスパ満足度が高いのも納得です。
おたより本舗
はじめての方でも安心
全国送料&宛名印刷無料!【おたより本舗の年賀状】
ネット注文数No1の人気店!バランスの良いデザイン展開&リピーターになると毎年割引率がアップする会員割あり。報告用デザイン多数で結婚・出産など報告年賀状を考えている人に特におすすめ
料金(税込) | 写真年賀状 | イラスト年賀状 | |
写真タイプ | 印刷タイプ | ||
基本料 | な し | ||
印刷代*1 | 9515円 ※印刷タイプ料金+ 写真仕上げオプション料 41円/枚 | 7425円 ※★4の価格参考 | 6655円 ※★3の価格参考 |
宛名印刷 | 無料 | ||
割引キャンペーン | 2020年12月21日13:00まで印刷代30%引き ※その他、会員割など併用OKな割引多数 | ||
送料 | 無料 | ||
決済方法 | クレジットカード | 代金引換 | 後払い |
OK | OK(手数料330円) | OK(手数料330円~) | |
デザイン | デザイン数 | 自作デザインを印刷 | キャラクター |
写真:410種 イラスト:728種 | OK | アマビエ |
*1 テンプレート数が多い価格をメインの価格と考えて表記しています。
おたより本舗の料金システムは、★の数によって価格が6段階+枚数によって価格が決められているシステムで、選ぶデザインによって料金が異なります。そのため、上記の表にはテンプレート数が多い★の数の料金を記載しています。※端数注文の場合は注文の最終確認ページで金額が確認が出来ます。
報告用のデザインが【結婚:全91種】【出産:全52種】【転居:全27種】と、他の格安ネットショップよりも種類が多いので、報告を兼ねた年賀状を検討している人に特におすすめです。
また、お年玉付き年賀状が58円となるため、他のネット注文のお店よりもはがき代が安くなるのも嬉しいポイントです。はがき代が安くなる理由は下記の通りで、使われる年賀状は通常のお年玉付き年賀状ですよ。
当店が年賀状を印刷するときは、日本郵便が印刷業界向けに用意している四丁判(1枚にはがきが4枚ついている)はがきを使います。
これにより、一度に4枚ずつ印刷できるのでコスト減とスピードアップに効果があります。
そのため、お客様から当店に年賀状を持ち込みいただいた場合、郵便局に1枚5円の手数料を払って四丁判に交換しています。
当然、当店で年賀状を用意させていただく場合は5円の手数料が不要になるため、お客様にその分を還元させていただこうと思いました。
引用:お年玉付き年賀はがき58円の理由|年賀状印刷 全国1位のおたより本舗
URL:https://happy-card.jp/ne/page/campaign/hagaki_price.html
おたより本舗の年賀状デザインは、デザイン性の高いおしゃれなもの・可愛い・シンプル・定番とまんべんなく揃っている印象でした。写真年賀状で親戚・ビジネス用などで堅めのデザインを検討している場合はおたより本舗がおすすめかと思います。
キャラクターデザインの年賀状を作成したい人におすすめの店
ウェブポ(年賀状総合サービス)
メールやTwitter IDを使ってネット上の友達に年賀状を送りたい人・ディズニーなどキャラクターデザインを探している人・写真が主役のデザインを探している人におすすめ!
料金(税込) | 写真年賀状 | イラスト年賀状 | |
写真タイプ | 印刷タイプ | ||
基本料 | な し | ||
印刷代 | 110円 | 79円 | |
宛名印刷 | 無料 | ||
割引キャンペーン | 大口割引(10枚以上10%・50枚以上20%・100枚以上30%引き) ※印刷代を割引 | ||
送料 | ネコポス330円(10枚以上無料)・ヤマト宅急便660円(規定数以上で無料) | ||
決済方法 | クレジットカード | 代金引換 | 他 |
OK | OK(手数料330円) | 後払い(LINE PAYは 手数料220円) Pay(LINE・Amazon) | |
デザイン | デザイン数 | 自作デザインを印刷 | キャラクター*1 |
写真:1720種 イラスト:2211種 | OK | ディズニー・サンリオ 任天堂・スヌーピー リラックマ・すみっコぐらし |
*1 キャラクターデザインは別料金となるので要確認
ウェブポは富士フィルムグループが提供している年賀状ネット注文サービスです。フィルムカメラの時代から培った技術でスマホで撮った写真も最適に補正をかけ、見たままの色彩を再現してくれます。
ウェブポでは1枚無料で年賀状をお試し注文することが出来るので、実物の品質を確認してから年賀状注文するかを決められるのは嬉しいサービスですね。※1枚無料お試し注文は12月20日まで。
デザインの種類は写真・イラストともに多く、堅い印象のデザイン・シンプル・おしゃれ・可愛くポップなものとまんべんなく揃っている印象です。写真入りデザインは写真を大きく使ったデザインも多いので、写真を主役に年賀状を作成したい人にもおすすめですよ。
また、キャラクターデザインが多いのも大手ならではですね。ディズニーやサンリオをはじめスヌーピー・リラックマ・すみっコぐらし・任天堂のゲームキャラクターを扱っています。
さらにネット上のみの関係で住所が分からなくても、TwitterやGmailなどを使って年賀状を送ることが出来るサービスもあるので、気になる方は公式サイトで確認してみて下さいね。
おしゃれ・高品質な年賀状を送りたい人におすすめの品質重視の店
挨拶状ドットコム
100名以上のクリエイターを起用している完全オリジナルデザイン!個性豊かなデザインから選べるので人とかぶりたくない人におすすめ
料金(税込) | 写真年賀状 | イラスト年賀状 | |
写真タイプ | 印刷タイプ | ||
基本料 | な し | ||
印刷代 | 9240円 | 7535円 | |
宛名印刷 | 基本料:1100円 印刷代:30円/枚 | ||
割引キャンペーン | 2020年12月20日24:00まで印刷代25%引き 2021年1月11日まで宛名印刷:基本料0円・印刷代10円/枚 | ||
送料 | ヤマト運輸:330円※マイページ登録で送料無料(2021年1月11日まで) | ||
決済方法 | クレジットカード | 代金引換 | 銀行振込 |
OK | OK(手数料330円) | 前払い(振込手数料あれば) 後払い(法人・個人事業主のみ) | |
デザイン | デザイン数 | 自作デザインを印刷 | キャラクター |
写真:557種 イラスト:695種 | OK | なし |
挨拶状ドットコムの写真年賀状(写真タイプ)は印画紙を使う銀塩プリントではないですが、専門スタッフが1点ずつ写真補正を実施したり、写真に適した専用の紙に光沢加工を施すことで写真品質を追求した高級感のある仕上がりを実現しています。
品質が気になる場合は、写真年賀状(貼り付けタイプ・直接印刷タイプ)、イラスト年賀状の3種類全てがもらえる無料サンプルがあるので実物を確認してみて下さいね。※サンプルは年賀状ではなく私製はがきとなります。
完全オリジナルのデザインはポスターや絵のようなデザイン性が高いものが多く、他とは違った個性的で様々な印象のデザインを取り扱っているので、選ぶのに迷ってしまいそうです。
また、イラストレーターや筆文字作家だけでなく、消しゴムハンコ・切り絵・刺繍・木彫りなどクリエーターのバリエーションが多いのも特徴的です。
Wお年玉年賀はがき(数量限定)は、1枚3円引きの60円/枚+受け取った人に日本郵政のお年玉くじとは別のお年玉くじ付きで、送り手にも受け手にも嬉しいサービスとなっています。プレゼント内容は日本郵政よりも豪華な印象ですよ。
年賀家族
写真を引き立てるオリジナルデザインが豊富で、選べる3種類の質感の紙で高品質な年賀状に!写真が主役のこだわりの年賀状を作りたい人におすすめ
料金(税込) | 写真年賀状 | イラスト年賀状 | |
写真タイプ | 印刷タイプ | ||
基本料 | 11000円 | 取り扱いなし | |
印刷代 | 93.5円/枚*1 | ||
宛名印刷 | 無料 | 宛名登録代行あり(有料) | |
割引キャンペーン | 2020年12月18日16:00まで基本料36%引き | ||
送料 | 無料※お急ぎ便等オプション利用時は有料 | ||
決済方法 | クレジットカード | 代金引換 | 後払い |
OK | OK(手数料無料) | OK(手数料無料) | |
デザイン | デザイン数 | 自作デザインを印刷 | キャラクター |
1144種類 | OK | 取り扱いなし |
*1 『HAKU』のみ1枚198円
とにかくデザインがおしゃれです!年賀状というより「ポストカード」と呼んだ方がしっくりくるのではないでしょうか。
写真をデザインテンプレートにはめ込むものでも十分デザイン性が高いのですが、デザインによる基本料金が変わらないので、写真を加工してデザインに馴染ませる「ナジーム」や写真と箔押しを組み合わせた「HAKU」(※HAKUは印刷代が異なります)で、ワンランク上の年賀状を作成するのもおすすめですよ。
年賀家族の年賀状は写真なしのデザインも全て年賀状に貼り付ける写真タイプで、デザイン面を印刷する用紙を、質感の異なる3種類の紙から選ぶことが出来るこだわりの高さ!紙の質感は無料サンプルで確認出来るのも嬉しいポイントだと思いました。
他にも、仕上がりに満足できない場合でも1回のみ無料で再印刷をしてくれる「再印刷保障」、1つ1つデザイナーが要望に合わせて手作業で調整してくれる「デザイン調整(有料:税込1078円~)」など、注文から商品到着後までサポート体制が厚い印象を受けました。
年賀状注文は早ければ早いほど割引額が大きいお店がほとんどなので、出来る限り早めに注文するのがお得ですよ!